2005年3月
2005年3月31 (木曜日) 21:50 <6℃> 79.4 |
パンティライナーズ
尿取りPod
バンド名のアイデアです。
2年くらい前にインフルエンザにかかった。そのときに、左目だけがしょぼしょぼして二重(ふたえ)になった。それがそのまま続いていて、いまだに二重なのです。昔の同級生などに会ったら、整形したんだと思われるのです。
最近の私の感じている事
花粉症で、目がジワジワジワしてて強烈なかゆみが起こっています。かくどころか手のひらでピタピタと眼球を叩いているレベルに入りました。
NHK朝の連続ドラマ小説「わかば」が終わり、「ファイト」が始まりました。オープニングのテーマソングがきれいで壮大なオーケストラなので、新鮮で良いですね。劇中の音楽も同じようなオーケストラなのです。ドラマの内容も、たいへんわかりやすくてとても観易くなっております。やはり東京の製作は毎回、優秀ですね。大阪が製作だと、出てくるキャラクターが変に常識みたいなものにとらわれていて、別にそんなことどうでも良いじゃんというような事をながながと悩んだり人ともめたりしている傾向があると思う。コメディタッチのいわゆる「笑うところ」の場面も、さっぱり面白くない。その点、東京の製作だと、それわかる(あるある)系統のおもしろさが見られる場合が多少ながらもあると思う。しかも大阪のは、暗いシーンはとことん暗い気がします。ピリピリシーンも多し。朝からそういう厳しいシーンはあまり見たくない気がします。しかしながら今回の「ファイト」はまだ始まったばかりでまだよくわかりませんが、前回の「わかば」の最終回で出た「近年の凶悪な事件が増えているのは、緑がまだまだ足りてないからだ」みたいなわけが分からないセリフが出ない事を祈りたい。出すなら思いっきり出せ!もっと出せ!(筋肉を) <数年前、ボディビル全国大会で出てた掛け声です。>
2005年3月30 (水曜日) 22:52 <6℃> |
サッカーW杯最終予選、日本が勝ちました。さきほどさいたまスタジアムから戻ってまいりました。あ〜結構疲れました。それでは撮ってきた臨場感あふるるお写真をお楽しみ下さい。なんか、テキスト中継しないほうがいいのかなと思いました。ことごとく負けてますからね。「負けたいときはテキスト中継」
宮本が走ってます!インタビューではにやけているように見えます。
大歓声の中、ボール蹴ろうとしています。
選手!!
バーレーンの選手がせまってます!うまくかわしてくれ!!
審判です。
競り合い!なんとかしていれろ〜!
鈴木選手の体当たりアタックは素晴らしかったと思いました。キーパーにバンバンぶつかっていく感じで。やっぱりサッカーというのは相手をはちゃめちゃにして血を出すくらいの勢いが必要ですよね。
パスをうまくまわしてくれ!!
プレイステーションの3Dサッカー並のリアルさを感じます。
高原!!今日はなかなかうまく決められません。
高原選手の父親です。
バーレーンのキーパーが倒れてます。
さっさと立て!!時間稼ぎなんかしてんじゃねえ!
IXY・中田(トーハト)とおしゃべり。
後半戦開始です!!すごい歓声です。うしろの女とおやじがうるせー!!
ジーコ監督も控え室から登場。
すごい数のフラッグが揺れてます。それにしてもみんなどこで青いユニフォーム買ってくるのかな。どこでも売ってるものなのかな。
うしろの方に記者のみなさまがカメラを構えています。きょうは特にみんなピリピリと集中してますね。
ジーコ監督も真剣なまなざしです。
シャッターを切ると必ず高原選手が写ります。がんばれニッポン!!勝ってくれ!
おーー!!競り合いの結果、バーレーン選手の自殺点で日本に点が入った!
信じラーレーン…
20分後、試合終了。うおー!!選手大喜びの図。
観客も大騒ぎです。この白髪の方は、おばさんじゃないですよね。私は男性かなと思ってます。でも最後にこんなインパクトがある方をシャッターに収める事ができてうれしいです。
2005年3月30 (水曜日) 18:22 <6℃> |
きのうの夜、NHK教育でパソコン講座をやってました。テーマは「パソコンで新聞を作ろう」でした。EX-おしんこと小林綾子さんが進行役で、若い男性が講師でした。生徒は、退職したてのメガネをかけたおだやかなおじさんと、お金持ちそうな上品なおばさま。どちらもゆったりとした雰囲気でやさしそうでした。新聞をMicrosoft Wordで作成をするというのが今回のテーマで、わたしが知らなかった機能をたくさん知る事が出来て良かった。ある部分だけを縦書きにして記事のようにしたり、写真のコントラストや明るさを調節できたり(WORDで!)、他にも囲いこみの使用法等などいろんな事が出来るのですね。簡単に「Word使えるよ」なんて気軽に言えなくなりました。その番組を食い入るように見てがんばって覚えたので、わすれないうちに復習の意味をこめて新聞を作ってみました。やけにチープな新聞になりそうです。欲しい方は一言声をかけていただけるとうれしいです。完成したらお差し上げ致します。「これがいまの世俗をリードする○○新聞の始まりだった…」 「いや、テレビでパソコン講座を見てね、作ってみようとおもったんですよ。変な気負いみたいなものはなかったですね」 「いやぁほんときっかけって分からないものですよね」 「部屋に差しこんでくる日溜りにみたいにほっこりした気分になってくれると嬉しいですね、ほんと(笑)」 インタビュー妄想。
2005年3月29 (火曜日) 22:24 <5℃> 79 |
グッチ裕三がきょうの料理に出ていた。おいしい煮卵の作り方を目のあたりにしてオレは超びびった。オレはあんな風に作るのを知らなかったのだ。こんど作るのでよろしくおねがいします。いずれ、オンラインショッピングのページから注文できるようにします。1個2000円くらいで売ろう。しかも常温で輸送。
いま話題のソフトバンク・インベストメントの北尾さんのコメントがよくテレビで流れてます。彼のしゃべりを不信感の顔で見てる自分がいます。この人といっしょにラブホテルには入りたくないよね。みなさんはいかがでしょうか。わたしは誘われても拒否するつもりです。添い寝くらいなら良いけど(ほんとは良くなかった)。
2005年3月28 (月曜日) 18:21 <5℃> 79 |
昨晩の夕飯はわたしがマーボードーフを、姉がセロリサラダを製作した。マーボーは、素なんかなしで作りました。これで、ひとり暮らしをしても大丈夫です。いまはまだ知らない友人にごちそうして、「わがってすごいじゃん」とか言われるのです。
姉のオリジナルではない。「むにゃむにゃ通り近辺から世界へ!」をモットーに活動を続けている新鋭フラメンコダンサー・AKIさんから伝授してもらった料理だそうです。セロリとオホーツク(カニかまぼこみたいなの)がよくごま油と絡み合ってました。それに適度な塩味に大いに感動した。
これは私の心のオリジナル… でもほんとうは河北新報にのってたレシピなんです。丸実屋とかの素から作るより、こっちの方がおいしいって姉が褒めてくれた。しょうが、にんにく、ネギの風味がしっかりと残っているのが好きです。
きょうのお昼は、中華三昧を食べました。シーチキン、菜っ葉、ネギ、にんにく、ゆで卵が入っています。
昨晩、ためしてガッテン(録画)を見ました。ゲストで林家こぶ平が出ていた。番組内の発言はすべて敬語で、何か大幅に自身のキャラクターをベテラン落語家みたいなのに変えようとしているのが見えた。しかもしゃべってる内容はこれっぽっちも面白くない。「短時間で大御所になろうとしている」「あんなんでおれら視聴者をだませると思ってるのか」「あいつは私達を馬鹿にしているね」などと姉と批判していて、肝心のガッテン情報は聞いてなかった。
2005年3月24 (金曜日) 20:59 <℃> |
いまからサッカーが始まります。男達のほとばしる汗!しょっぱい汗が色んな方向に飛び散るスポーツ。
きのう、徹子の部屋を見ました。ゲストはさんまのからくりTVでおなじみ、ボビーオロゴンさん。ボビーはうそをついたりしてふざけていたのだが、徹子はとうとう怒ってしまった。「あなた攻撃ってわかる?攻撃的って」「あなたがそういう態度ならわたしもそういう風(攻撃的)に合わせられるんですよ」 司会なのに急に大人げなくなる、そんな徹子が好きです。よく徹子というと「たまねぎ頭で鼻をつまんでる声」などの外見のみをイメージしてらっしゃる方が大勢いらっしゃいますが、彼女の言動もかなり興味深いのです。
ヨジテレビ(夕方やってるローカルの番組)のページに平均400円以下 誰でも行ける学食のススメが載ってました。安さにひかれて行きたいの。えっ!こんなに頼んでも380円?!とかそんな驚きをしたいの。かいーの。
またサッカー中継をしようかと思っています。この時間帯はなかなかサーバーに繋がらないので困難だとは思いますが頑張ります。
2005年3月24 (金曜日) 7:41 <℃> |
きのうの床屋の帰りに太白団地を通って来ました。ある家が天文台みたいになってました。
夫が退職してようやく念願だった観測ドームを作りました(イメージング)。 ほんとうだったらここで突撃リポートでこのお宅の呼び鈴を連打して取材を慣行するところですが、出来ませんでした…
階段です。幼少の頃、友人の家に遊びに行くときに使っていました。でももっと昔はコンクリートなんてなかったと思います。
その階段の横にある公園であそびました(ひとりで)。タイマーって素晴らしい。それよりも、ブランコってほんとにすごい。わくわくした。風を切って大きく揺れるという行為を体感出来るのだから。単純に楽しくて自然な笑みが出ました。あの揺れ感もとても懐かしかった。
立ってみました。でも、タイマーが10秒しかなくて少揺れの状態でシャッターが押されてしまった。
太白山です。15年ぶりにまた登りたいです。
東北自動車道(高速)が通っているのです。
どこかの高速バスを偶然に激写していた。どこに行くのだろう。何かの縁です。このバスに乗ってた方はメールして欲しいです。
向こうは保育園です。
左に見えるのは公営アパートです。
ひとりでも公園でけっこう楽しめるのです。
なぜこんな上にソリがあるのでしょう。
キミといた春はもうこない。冬は過ぎ、梅が咲き、ひとつの区切りが終わった。新しい地への準備でぼくらはもう忘れたサッカーボールのことなんか思い出せないんだ。
公営アパートです。首がひょろひょろしてて帽子をかぶった男が向こうから歩いてきました。しかし、わたしの存在に気づくとどこかに入ってしまいました。逃げたな!
こういうシーンはよく夢に出ます。アパートとアパートの向こうへ歩く感じ。
ここにもミニ公園があります。遊ぼうとおもったら、張り紙に、誘拐犯のイラストと「きみはアパートの窓から見られている」みたいな言葉が書いてあったので、やめました。でもこのあたりはやけにシーンとしていてちょっと怖かった。
しばらく歩いたら、山から煙がほわほわ上がっていた。あ!これは煙ではない。花粉だ!!
白いのが花粉です。見ただけで目がかゆくなってきた。それにしてもこういう花粉煙は初めて見た。やっぱり今年は花粉がすごいというのは本当なのだろうか。
家に帰って、辛ラーメンを食べました。最初はおいしく食べていたが、あとから辛さがわたしを殺傷しました。辛いのでちびちび食べた。とてもお腹が空いているのにちびり食い。
2005年3月24 (木曜日) 22:08 <℃> |
笑っていいとものテレフォンショッキングに羽田美智子さんが出ていました。女優なのは知ってましたが、とても面白かったです。ほんとに言ってる事がめちゃめちゃでした。「春って気分が高まりますよね」。 タモリが「それじゃ夏とかどうなの」 と問うと「夏、秋、冬は元気ですね」 と答える美智子。そんな事をいったかと思うと、「昨日まで元気がなかったけど、今は元気。だって今日から春だから。」とたたみかける。どうして今日から春なのかと問えば、「だって今日は晴れてるから」と答える。先週も晴れていた、と指摘するタモリに軽く、「そうですね」と笑っている。何考えてんだ、この美智子は。すばらしい。レギュラーにして欲しい。
床屋のおばちゃんに髪を切られている時、鏡台の横から谷村新司のラジオが流れていた。ひっきりなしに谷村が「これはエッチ系の小説じゃなくて…」 「こういうさ、エッチ系っぽくないよね…」 「こういう雑誌にエッチ系の小説ってさぁ…」 気まずい気分になって耐えられずに目をつぶる私。全ては谷村のせいだ。いくら有名人で大御所だからってふざけるんじゃない。
2005年3月23 (水曜日) 18:13 <℃> |
お洒落という文字をずっとおちゃらけと読んでいました。気づいたのは2年くらい前です。おちゃらけたファッション。カップルで気軽に行けちゃうおちゃらけなバー。
---------------------------------------------
昨日、耳鼻科にいってきました。場所は都内某所。宮城都。
富沢ハイウェイを15分くらい歩いていました。曇り空と花粉で私の気分はめっぽう滅入った。
車を停めて一人でうごめいているおじさんがいました。車は丸い線が特徴的だ。
気功なのでしょうか。ゆっくりと気を全身に浴びています。母は「スケボーの練習してるんじゃない」と言っていたが、スケボーはそこにはないのです。もしかしたらスケボーのイメージトレーニングかなのか。ゆっくりと手で宙を描きながらスケボーするのも好きです。愛しています!!
2005年3月21 (月曜日) 18:55 <℃> |
鼻くそほじりながら平和にこんな文を書いてる同じ瞬間に、殺人がおこったり、死体をうめる穴を掘ったり、誰かを監禁してたりする人がいるかもしれないんだね。オウムみたいな感じの名前もしらない団体とか。やだね。
昨日、NHKに仲間由紀恵が出ていた。「はい、そうですね」ととても上品な声のあとに、父がそれを繰り返して真似をしていた。仲間由紀恵の真似をする父。無意識だったので、またやってよと頼んでも出来ないだろう。
2005年3月20 (日曜日) 22:47 <℃> |
きょうの夕方、母が運転しながら地震雲を発見しました。彼女は、地震雲をみつける名人なのです。ひこうき雲の下のほうにみえる、ざらざらとした感じの雲がそうらしいです。5日後あたりに何かおきるかもしれません。とにかく何も起こらないと良いです。
お昼すぎにひとりでバドミントンで遊んでいました。姉に撮られていました。
2005年3月20 (土曜日) 22:36 <7℃> |
母と私でベガルタ仙台の試合にいってきました。地下鉄、富沢駅から仙台スタジアムがある泉中央まで25分くらい。でも350円もかかります。
私たちへの歓迎の踊りです。母「あ、あの娘(こ)、かわいいね」と言ってました。早く去っていったので誰のことを言っていたのか分かりませんでした。 このあと寒い中、半そでの踊子が走って来てくださいました。
自由席南の席で観戦しました。同じ列の向こうの方で男が相当ヤジを飛ばしていました(動画参照)。 母は「かてきょう、きょうかて!」(ローカルの家庭教師のCM)とにやけながら応援。そんな時でもわたしは冷静沈着、冷酷卑劣に観戦していました。わたしの短所は、冷酷なところですね(面接)。
なんといってもアビスパ福岡はサッカーが上手いですね。パスもちゃんと出来るし、運動神経が良いよね。ベガルタの方は、ちょこちょこと動く感じ。アビスパは大きく動いて色んな動作が確実です。
ハーフタイム。一番右にいる女性のひざの曲げ具合に興味があります。
サンドイッチ、これで500円。おいしかったです。
オーディエンス。今はまだ色々な表情があります。(クリックで拡大:880KB)
アジャパー
ゲームが終盤になるにつれて次第に表情もなくなっていきました。(クリック拡大:859KB) ※でも笑ってる人もいますね。
帰路図。ベガルタ仙台にはしばらくいかないでしょう。でも負けてもお客が入るんですよね。勝たなきゃ客がこ
2005年3月20 (土曜日) 10:46 <6℃> |
姉がつくってくれたおそばです。かまぼこ、ネギ、天かす、ふきのとうがやさしくお乗られになられていました。インスタントのおそばなのに、こんなにも豪華に仕上がるのは姉の技能があるからなのでしょう。でも、朝起きると髪はSHO-YAみたいなんです。
2005年3月19 (金曜日) 15:27 <3℃> |
きのうの墓参りの帰りに牛タンを食べてきました。ラブホテルや怪しい店がうようよしてる国分町に入り、飲み屋パラダイスこと稲荷小路通りにある「味・太助」に潜入した。
肉片を箸でつまんで、口にいれた。噛んでみた。うまみ成分が口内でじわじわと広がっていくのだ。プリプリしていて歯でさくっと切れるやわらかい肉片。しかし、残念だったのは、ゴムのように噛みきれないタンが結構あったことだった。牛タンは時間が経って冷えると、硬くなる性癖がある。駅の近くに2年くらい前に出来た「青葉亭」の方がやわらかくて好みです(皿の下にほかほかプレートが敷いてますし)。値段も定食セットで900円と大変お安い。味・太助の方は、老舗(しにせ)というだけあって1600円くらいします。とにかく、噛み切れないのが多かったので、こめかみが尋常でないほど疲れた。
座敷の方にかざってあった古い電話。映画「となりのトトロ」にも出てましたね。
父です。父は歩くのがとても速い。母と私はゆっくりと店を見たり、「あ、ここに公園があるんだね」などと言いながらのんびり歩いているのに、父は1秒間に4メートルくらいの速さで歩くのだ。写真は、私が「樽!樽に、ほら!」と言っただけでわかってくれて、ちゃんとポーズを取ってくれました。
2005年3月19 (金曜日) 12:52 <3℃> |
おとといも昨日も墓参りにいって参りました。むにゃむにゃ通りも車で通りました。
水商売の女とは今すぐ別れるべきだ。
八木山を撮りました。でも、新幹線で東京駅に向う時の景色に似ている気がします(斜面にひしめき合うように建つ家どもが)。
母が、運転してる父におしっこは大丈夫かとたずねたら、「あそこ終わったら、隣のメルパルク(結婚式場)でしぼりだしてくっから」と答えていたのがいやだった。“チン”を牛の乳みたいにしぼってる様子がイメージされて非常に気持ち悪かった。
2005年3月17 (木曜日) 14:12 <8℃> |
おととい父と畑に行って作業(草取り)を手伝いました。
前に畑を貸していた人の小屋。台形といったらいいのかなんなのか、面積を求めよ。
杉林がそこにありました。
花粉症なので匂いを嗅いだり、鼻にこすったりしてみましたが、症状は現われませんでした。
よくみたら、まだ葉っぱのみでした。今回は受粉はなし。
「きょうは暖かい日だ…ウィーン!!!」
土を触ると、この世のせせこましい事などはどうでもよくなります。私はこの地球に生きている、という事を感じます。本当です。わたしたちは生かされているのです!だからお布施しろ。
さわやかなショットを撮ろうと思ったのに、掘り忘れたカブや枯葉が見えててなんかイメージダウンですね。
近くの遺跡ポイントに行ってみました。たてあな、よこあな式住居がまだあるんですね。高さは2〜3メートルくらいするんですよ。
大木(たいぼく)が落ちてますね。どこからか流れついたのでしょうか。
おわり。
またね
2005年3月16 (水曜日) 21:07 <8℃> |
今日、仙台市が主催する就職セミナーにいってまいりました。場所は市役所のあたりにある古いビルでした。先週、これの応募をして当ったのです。30人くるはずなのだが、なぜか20人しかいませんでした。4人くらいのグループを作って、自己紹介をしたり色々と発表などをしました。その中で、相手の第一印象を書く、というコーナーがあったのだが、わたしは好印象を書いてもらえました。ありがたい… 休憩時間に、隣に座っていた大学3年生の方といろいろしゃべりました。しかしメールアドレスなどを聞かずに別れてしまったのが後悔です。なのに、「また会いましょう」だなんて分からない事を言って、風来坊をアピールしました。
昼休みにご飯を食べにぼんやりとアーケードを歩いていたら、いつの間にかフォーラスまで歩いてました(12分くらい歩いた)。HMVの向いのケンタッキーでひとり寂しくチキンをほおばりました。歯にチキンカス(not商品名)がはさまっていたのでトイレの洗面台で口をゆすいだら、水がとてもつめたくて、歯に大いなる激痛が走った。でも今日はイベントデーなので我慢するところは我慢した。「株式会社:我慢」 こんな会社どうですか。入りたいですか。
明日は墓参りだ。
2005年3月15 (火曜日) 8:15 <0℃> |
モール長町に行ってきました。なんと車で15分!買い物をしたあと楽器コーナーに寄ってみました。
バンドメンバー募集告知がずらりと勢ぞろい。
これを見て母が「他パート、全部募集だ」とご指摘。本当にそうである。初心者もダメか。女もダメなのか。学生だめなのか!女で真剣にバンドをやりたい人はだめなのですか。それと、ソフビってなんでしょうか。ソフトビートかな。(24・男)となぜスムーズに書けなかったのだろうか。
2階のカフェでコーヒーを飲みました。テーブルから木が生えているめずらしい店です。
アイスなんとかを頼みました。香ばしい汁気と甘いホイップがあわさってすんげえ調子が良い。鬼・良いあんばい。なんとなくヤバイし。しかし、向こうでタバコを吸っている若者がいたので早めに飲まざるを得ない状況になりました。なんでオレラがあいつらに降りまわされなければならないのだ。タバコの火を鼻の奥にジュッとしておしおきしたい。でも、花粉症予防になってあちらのアドバンテージ!失敗だ。
2005年3月14 (月曜日) 8:15 <0℃> |
土曜日に、チベット出身の歌手バイマーヤンジンさんのコンサートに行ってきました。構成は、チベットのこども達の厳しい現状をビデオで映したもの、おしゃべり、司会の女性の詩朗読、歌、という形でした。最後に子供達が10人くらいステージに上がってきて、「チベットの子供達の生活をみると、私達の生活がいかに恵まれているか考えさせられるのです!」と学芸会の口調で、ヤンジンさんに感謝の意を伝えていました(ドランクドラゴンのネタの、小学生インタビューの口調を思い出して欲しい)。終わったあとに母が「チケットが500円だから、、バチが当ったのかな」と言っていました。もっと歌を聴きたかったですね。
書こうと思ってた事リスト
この前、クローズアップ現代でロボットに関する特集をしていた。ゲストの専門家のしゃべり方がとても印象的だった。いきつぎがおかしい。話がおわる寸前で息を大量にだすようだ。父がそれを聞きながらもだえ苦しみ、息つぎに合わせて体が動いていた。母は「理系の人は話べただからね」と指摘。誰も話しの内容なんて聞いちゃいない。お別れの最後のカットで、となりの国谷キャスターをずっと凝視してました。エンターテイナー。
2005年3月13 (日曜日) 22:54 <0℃> |
父がサッポロビール園(お酒レストラン)に飲み会に行ったときのショット。昔の同僚や友人などが集い、美酒と弾むおしゃべりと共に夜はゆっくりとふけていく。
母が作ってくれたおデザート。パンとバナナといちごを炒めるだけです。砂糖は多めに。ボサッと。
近所の歯医者の帰りに、別ルートで家に帰った時のショットを紹介します。
こんな張り紙がいたるところに貼っていました。もちろん、道はフンだらけ。わたしも半分踏みました。
ひより台地区から太白団地への階段。ここはたまに夢に出てきます。
その階段をのぼって見える景色。(クリックで拡大します:441KB)
太白団地の一画である。向こうに見える白い家はパン屋さんだ。普通の民家に入るような感じだったので、入らずじまい。記者として最低の男だ。あとで上司から「そんなんでやっていけるのか」と説教されるパターンです。
まっすぐ歩くと、佐保山が見えます。
あの山は、太白山です。
321mの太白山。
左を向いたらこんな道もあります。しかしここは歩いたことがあまりない。でも向こうに見える家が特徴的なのは覚えている。屋根が平面というかすこしだけ傾いているのだ。当時はモダンな家と認識していた。
家にかえったら父がうどんを作ってくれました。ありがとうお父さん。お父さん!!チュッ!!!!
2005年3月11 (金曜日) 18:38 <8℃> |
めちゃ忙しいです。あとで更新します。
2005年3月10 (木曜日) 10:58 <3℃> |
きょうの日記
刺さるように寒い。地軸が捻じ曲がり7つの海は8つになる。ライブドアの株は一気に舞い上がり、近所のおばさんの白髪が全部真っ黒になる。電気がなくても動く女優が現れ、刺身包丁でリンゴをむく料理家がきょうの料理に出演する。裏番組で覇気がないタレントが出ると自動的にチャンネルがそこに合わさるテレビが発売されると、地域密着型を強調する薄茶色は風の谷のナウシカのラストだけを見る。はなくそをほじったあとの達成感を感じると、街中の女がスカートのたけを短くし、回転寿司の皿はすべて店長がひとつひとつ丁寧に回すはめになる。
2005年3月9 (火曜日) 13:49 <5℃> |
NHKに堀江さんが出てました。やはりこの前の姓名判断を思い出します。
堀江貴文 判断で気になったポイント
人の上に立ち衆望を得、万難も乗り越え、地位・名誉・成功を納める最大吉数。
恵まれていますし、広い舞台ほどこの人には吉です。あとは自分を等身大に見る事。
人に好かれ、自己PRも上手いのですが、度をこすとアクがでます。その点は注意して。
厭世家の数で社会との調和を嫌います。しかし人と違った視点には目を見張るものが。
晩年においても同じ事です。現実を肯定的な視点で見る事ができない、という自分を認識し、それを人に伝える努力を。貴方の感性はぬるま湯の中に生きている人には、一種の起爆剤となるはずですから。
「ぬるま湯にいる人には起爆剤となる」が、ぴったりと表現している気がします。自分の日報なのに、堀江さんの事ばっかり。でもそれくらい時の人、という事なのかもしれませんね。
2005年3月9 (火曜日) 13:49 <6℃> |
天国への光。雲と雲の切れ間から女が現れた。女といってもそんじょそこらの女ではない。まるでエリンギみたいな顔をした女なのである。それを見たわたしは薄気味悪い笑い方をしてしまってとても後悔した。過去の失敗をくよくよするタイプなのである。<小説“天女と私”より抜粋>
バイザウェイ。昨日、またNHK総合の「てれまさむねGOGO!」で私のお便りが紹介された(もう二度目)。宝くじというテーマだったので、宝くじにまつわる忌まわしい出来事を書いておくってやったら、番組内で読まれたのだ。テレビ版のハガキ職人になった気分である。ここを見てらっしゃる方はこの番組を見れないでしょうが、わたしは日本の片隅で頑張っています。
今、きょうの料理で 牛肉とアスパラのオイスター炒めやってます。文章書いてて作り方見てなかった。今晩もういちど見よう。
2005年3月8 (月曜日) 10:55 <7℃> |
父が車の掃除をしようと、後部座席をみたらこんなリモコンが置いてありました。これはうちのではない。誰のだ。誰が、何の為に、そしていつ置いたのだろうか。何もかもが分からない。しかも上のほうがねじ曲がっている。本当に怖い。
2005年3月7 (月曜日) 9:59 <1℃> |
姉も同じことを前に言ってましたが、食べ物レポートの定番、タレントの石塚さんは、ひとりで出てる時の方が面白いですね。数人で出てると周りとの調和を計った程度の低い小芝居をやってしまうのが、ちょっと… とおもう時があります。芸能人じゃない方とのやりとりの方が、彼のおもしろさが良く出るのはなぜだろう。よく 1+1+1=5 という“数人集まれば想像以上の力が出る”みたいな言い伝えがありますが、彼の場合は1+1+1=2 だと思います。もしくは1=6で。
おととい、夜に「笑いの金メダル」という若手芸人がたくさんでる番組を家族みんなでみました(録画で)。思わず真顔になってしまう芸人のネタが多数ありました。私もネタを作ってみました。
ショートコント「コンビニ」
店員: いらっしゃいませ
客: はい、これください
店員: (モミモミと缶コーヒーをもむ)
客: ??
店員: …
客: …
店員: これは良い揉み具合をしておる…
客: 年配の方ですか?!
店員: こうにじゃ、ここに良く似たこうにがおる…
客: …ラピュタかよ!
***ありがとうございました〜***
若手芸人を馬鹿に出来ないほど、レベルの低いネタが出来あがりました。
2005年3月6 (土曜日) 23:21 <-1℃> |
77キロになっていた。やだな… 短所:体重
おやすみなさい。
2005年3月5 (土曜日) 8:12 CHOYA梅酒 |
きょうも雪だったので、この前の晴天を載せておきます。太陽と青空をみて自己治癒力と心意気を高めよう。
レモンチキンソテーが向こうに見えます。キャベツのサラダ、ポテトサラダ、ひらめの刺身。どれも素敵に美味しかった。
このまえ、BS-hiでMOMA(ニューヨークの現代美術館)の特集をやっていました。ニューヨークは、アーティストがたくさん住んでいるということはなんとなく知っていましたが、それがなぜなのかしりませんでした。ニューヨークでは、各会社(一般企業でも全て)の資産の1%は、アートに費やさないといけないという法令があるようです(例:社内に飾るために絵を買ったり、へいがさにオブジェをつり付けたり)。それと、アーティストは、お金をはらってくれるスポンサーを探し、その企業からの援助を受けるというのが一般的な生活の仕方らしい。企業がなぜアーティストの支援をするかというと、彼らを支援することによってその企業イメージが向上するからだそうだ。
それにしても、番組にちょっとだけインタビューで出てた日本女性アーティストがすごかった。もう74歳で今は東京を拠点として活動をしているらしい。もう50年くらい前にニューヨークで芸術活動をしていて、当時保守的だったMOMAに反発したくて、前の噴水のところで人を集めて○○パーティーしたの、って言ってた(男と女が交わるパーティの事です)。NHKなのに。そんな女性。髪を赤くしていて、赤い着ぐるみをきてるんですが、74歳とは思えない躍動感があります。しかし、名前が思い出せない。けっこう聞かない名前なんですよね。
Googleで、「MOMA
日本人 女性」でも出ない。
「MOMA 現代 日本女性」でもだめだった。
「MOMA 現代 日本女性 ババア」でも出ねえ!!
2005年3月4 (金曜日) 11:25 HOYA |
雪がすごいですね。みんなでかまくら作ろうよ。そして中で酒でも飲もう。
2005年3月3 (木曜日) 21:28 FOMA |
こんな部屋で夕の光をあびています。これを、あびる夕と言います。
姉のつくったマイレボリューション(チーズケーキ)。おいしかった。しっとりしたチーズのシュッとした匂いとふんわり生地がわたしの口の中で一体となる。
このまえ、竹駒神社の近くで食べた大判焼きはここで買ったんです。1個100円で超おいしかったの… (竹駒神社の入り口の近くにあります。王品屋。Googleで調べても出ないようです)
2005年3月2 (水曜日) 22:39 MOMA |
先月、アメリカの電話会社から請求書がきたので、速達(郵便のEMS)で12ドル54セント分の国際郵便為替(小切手の事です)を送ったのです。でも、なぜかあちら側は別にいらなかったらしくて、12ドル54セント戻ってきました。なぜなのだろう。でも、これアメリカの小切手なので、七十七銀行とかで日本円に換金すると手数料がけっこうとられるらしい。
12ドル54セント
-2500円(手数料)
--------------
赤字だバカ!!!
そもそも、なぜ請求書がきたのかわからない。冷やかしか。ふざけるんじゃない。わたしは怒ってしまって、はなくそをおもいっきりほじってしまった。この国際郵便為替を郵便局でつくるのは大変めんどくさい作業なのだ。用紙も少ないらしくて書き損じができず、プレッシャーとストレスがわたしの背中に重くのしかかっていた!そんなストレスも無駄だったということだ。ストレスふぁっきん。あれ、ふぁっきんもひらがなだと可愛いの?コーヒーハウス「ふぁんふぁ〜れ」 リサイクルショップ「じゅりえっと」。終わり。
2005年3月1 (火曜日) 22:19 |
そろそろおひなさまの季節です。
おだいりさま
おひなさま
*
*
*
女の子らは舞踊り、ひなあられを食い散らかす。そして男の子に冷たく当る。「きょうはわたしたち女の子の日なんだから、男の子は帰って!!」 なんてことが全国各地で繰り広げられるのだろうか。
小学校の頃、家からすぐのTさんちに姉といった。そしたらそこの女の子に「男の子は入っちゃダメ」っていわれてわたしだけとぼとぼ家にもどった。これはいったいなんの仕打ちなのだろうと自分の家にもどり、テラスに座りこんでいた春の日。(後半は多少、脚色を加えています)
ではまた、おやすみなさいませ。良い夢、、、見ようよ!?
2005年3月1 (火曜日) 8:12 |
小2をナメるな!! 下校中の5人、連れ去り男を撃退 (産経新聞) - goo ニュース http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050301/m20050301022.html
すごいのね…
きのう、森山直太朗さんがでてるミュージックステーション(パソコン録画)をみました。ちょっと力みすぎて歌っている感じがしました。それより、トークに興味が行きました。この人はおかしい人だ。前から思ってましたが、受け答えがちょっと良いと思います。こんどは、「青い瞳の恋人さん」でまたミュージックステーションに出てください。
(C) 2005 Miyukiwaga <PHOTO>
春の女がいま満開に咲きました。梅の花ですね。
(C) 2005 Waga shachou <PHOTO>
外で出会ったふきのとう。わたしの血を浄化させよ!悪魔だらけの世の中をいますぐ排除しなければならない。
(C) 2005 Waga shachou <PHOTO>
麺よ!スープよ!いますぐわたしの血や肉になりて、魂に付随するパーツ、部品に活力を与えよ!!