くりはら田園鉄道に乗ってしまったレポート Vol.1 Vol.2


終点の細倉マインパークです。

駅の待合室に、本がいっぱいありました。

どなたかが、列車の写真を撮ろうと思ってるシーン。

なんの小屋かは、動画を見ていただけると分かります!

火曜日は、細倉マインパーク駅周辺の食べ物屋がすべて閉まっています。
なぜなら、マインパークが定休日だからです。それに合わせていろんな他の
お店も閉めるという寸法らしい。

ということで、駅から歩いて5分のところにヤマザキショップがあったので、
そこで弁当を買いました。場所は、駅を出て交差点あたりを見るとどこかに
ヤマザキショップの太陽顔の看板が必ず見えますので、それを頼りに歩くと良いです。

トロッコらしきものです。

細倉マインパークの駅。人は誰も居ず、寂しい駅です。

石越駅に戻りました。ワープです。本当は、弁当を食べていて何も
撮れなかったのです。

最初にここに来た時は気付かなかったが、やはりここにも本コーナーがありました。

ワーキングガールのマナー講座 / マイコンによる本 / 温泉の旅 /
SF相対論入門 /

ジャンルが色々です。

はえとり草のように見えますが、なんの植物なのかな。

終わり

映像でも載せましたので、そちらも見ていただけると
大変うれしくおもいます。ただし、あまりくりでんは出てこないです。
なぜなら、くりでんに乗ってるからです。

<<くりはら田園鉄道の動画(8分かも)>>
(ほとんどが窓からの風景で、盛りあがりもあまりないのですが、
みかんでも食べながら鑑賞していただけると良いと思います。トイレ動画は
ないので安心してください!)

総評

以前から、てれまさむねGOGO(NHK、ローカルの番組)などで特集されていて昔風味の趣がすごく良く、2007年3月になくなってしまうということで、家族と一緒に行ってきましたが、乗ってるだけなので、予想した程の感動は得られませんでした。きっと、色々な駅におりて、そこから走ってくる列車を撮ったり、その駅の地元の食堂などで食べたりすれば良かったのかなと思っています。

  • くりでんは意外に揺れます

  • 弁当を食うのはちょっとだけ大変です。

  • まして2人用の席になると、弁当は無理ですので、おにぎりかなんかを持っていくと良いです。

  • 栗原の景色は、私が思い描いていたような田舎とはちょっと違っていました。多少、近代を感じました。家の作りとか。

  • 名取(田んぼとかある所)とか成田空港に行くまでに見える田舎に似てました。

  • 様々な所で人があまりにもいないので、寂しかった

  • 「細倉マインパークに、火曜日は行くな」

■ 参考サイト(時刻表やグルメ情報が載っています)

【くりはら田園鉄道】応援サイト
http://members2.tsukaeru.net/kuriden/

<credit>
photo by miyukiwaga and some scenes by K.Waga
video by K.Waga & my father (a scene of Kuriden coming at Hosokura minepark)


TOPに戻る